空いっぱいのみかん箱

新海誠監督の映画などの感想を綴ったり、2.5次元舞台やアニメ・漫画の話題・感想を垂れ流しています。ただの日記も書きます。語彙力のない、頭の悪い記事を量産中です。いいものは積極的に紹介していきたい系人間。

【「君の名は。」展】小海町高原美術館に行ってきたから感想や注意点を書いてみる

新海誠監督の故郷である、小海町にある小海町高原美術館で、「君の名は。」展が開催されているということで、行ってきました。
その感想や、これから行こうと考えている人に向けた注意点などをまとめてみました。

「君の名は。」展の開催情報詳細

f:id:mikan85:20161113113720j:plain

開催期間 2016/10/23(日)~2016/12/25(日)
開館時間 9:00~17:00
(最終入館は16:30まで)
休館日 毎週火曜日
入館料金 一般(高校生以上)500円(400円)、小中学生150円(100円)
( )内は20名以上の団体料金
駐車場 無料100台
(但し、隣の「八峰の湯」と共用)
公式サイト http://www.koumi-town.jp/museum/

小海町高原美術館は、安藤忠雄氏設計の美術館で、1997年に開館された美術館です。
もっと最近開館したのかとばかり思ってました。
それくらい、キレイです。

ちなみに、2012年にも「新海誠展」が開催されていました。
このときも行きたかったんだけど、都合が合わず、行けなかった。

来客者層がけっこう意外

山の上だし、結構遠いところにあるしで、「君の名は。」展は、コアなファンとか若い人しか行かないかなあ~、と思っていたのですが、意外と中高年の層の人たちも多く、おばあちゃんから孫まで、といった家族連れでの来場も結構多かったです。
日経新聞にも載ってたし、図書館での監督の講演イベントもあったから、地元の人の来場も多いのかな?

何にせよ、注目度の高さがうかがえますね。

「君の名は。」の映画を観ていない人にも親切な設計

絵コンテの内容や、詳細の設定資料、背景などの展示がありますが、いずれも、物語の核心に迫ったものは、ありません。
どちらかというと、序盤のあたりの設定がメインなので、まだ映画観ていない!という人にも楽しめると思います。

まあ、ただ、勘のいい人なら、予想できるし、資料をじっくり見れば、書いてあるところには書いてあるので、じっくり展示を観る人には、映画を先に観ることをおすすめします。

「君の名は。」展を観るのにかかる所要時間

全部を観て回るのにかかる時間ですが、ただ全部流してみていくだけだったら、30分もあれば観終わります。
(インタビューなどの映像コーナーを観るともう少しかかるかも)

ただ、絵コンテの映像とか、巫女舞の映像とかをじっくり全部見て、監督のインタビュー映像なんかも全部見たり、詳細に書き込まれた絵コンテの内容なんかを丁寧に全部見たりするのが好きな人は、1日いられるところではあると思います。

参考までに、私は2時間ほど、居座りました。
ただ、この日早めに帰らなければなかったのと、パンケーキの残数が気になっていたので、ちょっと早めに出たので、超じっくり観たわけではありません。
パンケーキを気にしなかったら、確実にあと1時間はいた。

ていうか、30分で流し見とかもったいないからぜひ見て!
じっくり見て!!
ここの感想を読む人で流し見する人は、あんまりいないでしょうが…。

「君の名は。」展の展示内容(ネタバレも少しあります)

f:id:mikan85:20161113114022j:plain

ここからは、展示内容について触れていきたいと思います。
展示内容についてのネタバレも若干含んでいるので、これから行くから見たくないって人は、すっ飛ばしてください。
あと、映画の結末のネタバレには気をつけているつもりですが、それでも映画を観た人向けな感想になっているので、そのあたりも注意してくださいませ。

受付

まず、受付で支払い。
チケットうれしい。
あと、本当に500円でいいの!?ってなる。

f:id:mikan85:20161113113939j:plain
受付横に、瀧くんと三葉ちゃんのパネル(等身大?)が立ってました。
ここは写真OKのようなので、横に並んで撮影も出来ます♪

この後は撮影NGなので、カメラはしまいましょう。

企画書

まず入ると、新海監督の作った企画書が展示されています。
映画「転校生」や漫画の「ぼくは麻理のなか」などにも言及された、入れ替わりものにおける監督の考えや、「君の名は。」で描きたいことなどが、書かれています。

数年前に静岡県で開催された大岡信ことば館で展示されていた、「言の葉の庭」の企画書とは、当然のことながら、やりたいこと、表現したいことが違っていたので、それを思い返しながら観るのが楽しかったです。

絵コンテ

登場人物設定資料

「君の名は。」の登場人物に関する細かい設定資料が展示されていました。

背景美術

とあるシーンが再現されているので、ぜひ!
それもチェックしてみてください。

巫女舞シーンの映像

RADWIMPSの音楽

RADWIMPSによる主題歌4曲の歌詞がタペストリーで展示されていて、そのタペストリーの上部に指向性スピーカーが設置されています。
それぞれのタペストリーの前に立つと、RADWIMPSの音楽が流れてくるというもの。
歌詞を楽しみながら、音楽も聴けるので、とても工夫されていていいなあ、と思いました。
音楽を聴くのに最適な場所が足元に示されているので、そこ以外だと、隣の音楽と混じってしまうこともあります。 混んでいるとちょっと聴くの難しいかなあ?という感じです。

新海誠監督の過去作品紹介

「君の名は。」展にはお馴染み、新海監督の過去作品を紹介したパネルもありました。
紹介されているのは、ビジュアルとキャッチコピー、あらすじ、キャストやスタッフの一部などですね。
あらすじ紹介が見かけない文章だったので、公式のものではなく、小海町高原美術館オリジナルのものなのかな?
ちょいちょい誤字があったのが気になりましたが、これも愛嬌(笑)

あとやっぱり、私は新海監督作品のキャッチコピーが好きだな。
特に、「雲のむこう、約束の場所」と「秒速5センチメートル」がお気に入りです。

映像コーナー

  • 「君の名は。」予告映像
  • 信濃新聞のCM映像×2
  • 新海誠監督のインタビュー

コラボパンケーキを食べたいなら開店と同時に行くべし!

f:id:mikan85:20161113183932j:plain
小海町高原美術館の隣に併設されているカフェでは、1日限定20食で、「君の名は。」パンケーキが注文できます。
映画の中に登場するパンケーキを再現したコラボ企画です。
ちなみに、コラボメニューはこの1品のみ。

今までのコラボカフェと比べると、再現度はちょっと、微妙……なのかな?
サイトやメニューの写真の問題なんだろうか。
「言の葉の庭」のコラボメニューが感動するレベルですごかったので、どうしてもそれと比べてしまう。
でも、せっかく行ったのだし、せっかくあるのだし、普通においしそうだから食べたい!ということで注文しようと思っていたのですが、日曜の昼過ぎに行った時には、既に20食完売。

すぐ近くにごはん処がまったくないので(隣にある温泉施設内にはあるかもしれないけど、温泉施設は行ってないのでわかりませぬ)、ここでお昼かお茶をすませようって方も多いと思います。
なので、割とすぐなくなったみたい…。
カフェのオープンは11時なので、土日に行く人で、絶対に何が何でも食べたい!!という人は、開店と同時に行った方がよさげです。
店内はゆったりと広いけど、席数はあまり多くありません。

せっかくだから他のメニューを頼んだけど、ごはんは美味しかったです。
なので、パンケーキもきっと美味しかった。食べたかった。

追記


大好評につき、数を増やしたようです。
あと、整理券配布を始めたようだ。
これなら、安心してゆっくり展示を見て回れますね。
これから行く人羨ましい……!

そして、やはり美味しいようなので、食べたい。

オリジナルコラボグッズはなし

今回の企画展では、美術館オリジナルのグッズなどは販売されていないようです。
監督の過去作品DVD・ブルーレイや書籍、「君の名は。」ポストカードなどのグッズは置いてありました。
ただ、私が行った時はどうもほとんど売切れのようで、「君の名は。」関連のグッズとしては、ポストカードセットのみ、残ってました。
せっかくだから買った。

がぞー

また、グッズ販売のスペース自体もそんなに広くないです。

これから小海町高原美術館に行く人は注意!

名前に高原とあるとおり、山の上です。公式サイトには確か、標高1300mのところにあるよー、と書かれていました。 ちなみに、11月の初旬に行った時は、昼ですが5度くらいでした。
5度。めっちゃ寒かった。

11月の17日からは、通行止めになる道路が出てきますので、車で行く方は、注意が必要です。
特に、普段雪道とか凍った道とか走り慣れていない人は、バスとかタクシーで行ったほうがよいかもです。

追記

今年は、早めに雪が降ったようで、もう通行止めになりました。

まとめ

TeNQの展示やタワレコの展示が結構小規模だったから、わざわざ行くのにショボかったらどうしよう、と思ってましたが、そんな事はなく、たっぷり楽しめました!
規模としては、過去に三島市で行われた、大岡信ことば館のときと同じくらい、かな?
ただ、大岡信ことば館とは違って、コラボグッズやオリジナルグッズなどはないので、グッズ目当て、という人は期待しない方が良いと思います。

遠かったことは遠かったですが、しかし、500円でこの内容なら、行って損はないです! ただ、本当に激寒いので、特にこれからの季節はお気をつけて!!!